
何でもお話しできるよう、患者さんとの対話を重視しています。
不織布マスクをつけて下さい。ウレタンや布マスク(フィルター無し)では入室をお断りします。受付で不織布マスクを販売しております。
ホームページをリニューアルしました。今後も定期的にさまざまな情報を更新してまいりますので、ぜひご覧ください。
免疫療法(減感作療法)はアレルギーを根本から改善する治療法です。スギ花粉の舌下免疫療法は、症状が軽くなり薬を減らすことが期待できます。治療開始時期は花粉飛散3カ月以上前からで、当院では6月〜9月に開始します。早い人は翌シーズンから作用が出ます。
毎日1回スギのアレルゲンエキスを舌の下にふくみ過敏性を減らしていきます。治療期間は2年以上になります。場合によっては、口の中が荒れたり潰瘍ができることもあります。またまれにぜんそく発作や、アナフィラキシーを起こし、緊急治療が必要となる場合もあります。
CALENDAR診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診
午後休診
午前は通常診療 午後は15〜16時は予約制ワクチン接種のみ、16時以降通常診療
再診のみ
午前11:00まで 午後休診
午前9:15まで 午後休診
午後16:45まで
祝日
問診票案内
※問診票を印刷し、記入していただき、まずは当院にお電話してください。
案内がスムーズになります。
※PDF形式の文書をご覧いただくには、Adobe® Acrobat Reader(無料)が必要です。
お持ちでない方はこちら(外部リンクです)から入手できます。
STAFF医師紹介
CLINIC医院案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / |
15:00~17:00 | ◯ | △ | / | ◯ | ◯ | / | / |
【休診】水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
(検査・処置は午前10:30まで 午後16:30まで)
一般再診受付は午前11:00まで、午後17:00まで
発熱等感染症疑い外来受付は午前11:30まで、午後17:30まで
発熱等感染症疑い外来は午前11:30から、午後17:30から
感染症疑いの方は来院前にお電話ください。
火曜午後15:00~16:00は予約限定ワクチン外来となります。
(予約の方以外は院内には入れません。)
遠藤内科医院
〒417-0049
静岡県富士市緑町2-12
Tel.0545-52-6460
Fax.0545-52-6649
